メインコンテンツにスキップ
簡易レポートの24Hチャートの表示がおかしい (Biz)

グラフ全体が表示されていない場合があります

櫻田 泰紀 avatar
対応者:櫻田 泰紀
2か月以上前に更新

📊 簡易レポートの24Hチャートの表示がおかしい(Biz)


問題
チャートが全体表示されず、自家消費や蓄電が正しく見えないことがあります。


🔍 原因
グラフの最大値設定が適切でない可能性があります。


🛠 解決方法

簡易レポートの1日の電力使用チャートが次のような表示となって、自家消費や蓄電していないように見える場合は、注)に書いてあるとおり、グラフの最大値を調整いただく必要があります。

グラフの左の 0-120の部分をクリックして右クリックすると次のようなメニューが表示されます。

ここで "軸の書式設定" をクリックすると最大値を変更できます。


1️⃣ ⚙️ 軸の設定を開く
グラフ左側の「0-120」の数値部分を右クリックします。


2️⃣ 📑 メニューを選択
表示されたメニューから「軸の書式設定」をクリックします。


3️⃣ 🔢 最大値を調整
最大値を適切な値に設定します。(例:120 → 200 など)


🎯 結果
グラフが正しく全体表示され、実際の自家消費や蓄電状況が把握できるようになります!


こちらの回答で解決しましたか?