2022年(令和4年度)最新 太陽光・蓄電池の補助金情報まとめ
補助金情報の概要や採択結果の傾向などまとめられた記事をピックアップしました。
ご参照ください。
●【蓄電池】最大58万円⁉令和4年度DER補助金の戦略的活用方法とは
https://renewable-energy.funaisoken.co.jp/column/column-1458/
・令和4年度DER補助金の概要のポイントをPick Up
・昨年度のDER補助金活用の他社事例を紹介
・補助金活用における具体的な営業トークを大公開
※補助金情報:SII:一般社団法人 環境共創イニシアチブ|公募情報(令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業) https://sii.or.jp/DERaggregation04/public.html
●【オススメ補助金3選】2022年度(令和4年度)太陽光&蓄電池補助金情報
https://renewable-energy.funaisoken.co.jp/column/1271/
・対象補助金:【環境省】令和4年度(2022年度)概算要求情報
http://www.env.go.jp/guide/budget/r04/yosan1-1-3.pdf
・対象補助金:【経産省】令和4年度(2022年度)概算要求情報
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2022/pr/en/shoshin_taka_33.pdf
・補助金を活用した営業のタイミング
●2021年度 ストレージパリティ補助金採択結果と傾向
https://renewable-energy.funaisoken.co.jp/column/column-1261/
・対象補助金:「ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業(以下:ストレージパリティ補助金)」
・契約方法別の採択件数はどうなったか?
・業種別の採択件数はどうなったか?
・採択案件の3つの特徴
●【経産省】令和4年度需要家主導による太陽光発電導入促進補助金を徹底解説
https://renewable-energy.funaisoken.co.jp/column/column-1426-5/
・需要家主導による太陽光発電導入促進補助金の概要
・需要家主導による太陽光発電導入促進補助金の加点基準
・EPC事業者が応募申請までに行うこと
・表面利回りはいくらになるか
●2022年 太陽光・蓄電池関連の補助金解説動画まとめ
・2022年度は PV蓄電池販売+非FIT買取 「も」アツいかも? 〜環境省補助金を使い倒そう?〜【 勝手に電力2.0】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5vNx-Rf0-HU
・【概算要求】令和4年度に使える補助金をピックアップ‼︎(船井総研) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=tcyat3blt9c
・令和4年度DER補助金~概要と活用法を紹介~ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=OgeKjQg0ne0
・産業用太陽光で使える令和4年度「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」徹底解説 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oenQZjfdH1Q
●参照資料:VPP/DER/リソースアグリゲーションなどに興味がある方向け
▼「令和3年度分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」成果報告
・早稲田大学
https://sii.or.jp/DERaggregation03/uploads/A_waseda.pdf
・エナリス
https://sii.or.jp/DERaggregation03/uploads/B1_eneres.pdf
・関西電力
https://sii.or.jp/DERaggregation03/uploads/B2_kepco.pdf
※エネがえるチームもエナリスのコンソーシアムに参画し、発電量予測・需要予測クラウドシステムを開発しました。