すべてのコレクション
エネがえるAPIサービス
エネがえるAPIサービスを実装される方へ
APIのリソース名はどのようなルールでリソース命名されているでしょうか。
APIのリソース名はどのようなルールでリソース命名されているでしょうか。
以下ご参照ください。
櫻田 泰紀 avatar
対応者:櫻田 泰紀
1週間以上前に更新

一部のAPIでは下記のような構造となっています。

/v4/families/{family_id}

/v4/simulations/{sim_id} etc.

ただ、一般に公開しているAPIは上記のような構造ではご提供しておりません。

/v4/epcorps

/v4/epplans

/v4/cells

/v4/ecocutes etc.

こちらの回答で解決しましたか?