エネがえるBizでは、標準で旧一般電気事業者10電力の公開されている高圧・特別高圧の料金プランに対応しています。
ただし、該当管轄エリア外については公開されていないケースがほとんどですので、その場合はカスタム料金プランとして登録して反映することができます。
需要家から契約単価がわかる情報(請求明細等)を入手してカスタム料金機能で単価を定義。反映すると実態に近い電気代での試算ができます。
■カスタム料金プランで登録可能な単価:
1.基本料金単価
2.従量料金単価(電力量料金単価):段階制・使用量別、月別、時間帯別
3.燃調費単価(12ヶ月分):マイナス単価の登録も可能。政府補助等を加味する場合もここで調整。
4.再エネ賦課金単価
値引きされた単価、新電力の単価、未来の単価での試算など提案にあわせてご活用ください。
カスタム料金プランの設定については以下をご参照ください。
カスタム料金プランの使い方動画を見る