業種・施設別の電力消費量(kWh)の目安や相場を教えてもらえないか?

以下のWebサイトからご参照ください。

樋口 悟 avatar
対応者:樋口 悟
一週間前以上前にアップデートされました

以下に業態別・施設別の電力消費量・エネルギー消費量をまとめたWebやPDFのリンク先をご紹介します。参考にしてください。

※統計上の単位がkWh以外のMJ(メガジュール)等のケースも多いため、ご注意ください。単位がMJの場合は、以下のMJ⇔kWh変換ツールをご利用し、データチェックをお願いします。(Googleで検索すると簡単な変換ツールがいろいろでてきます)

※変換 メガジュール 宛先 キロワット時 (MJ → kWh) https://convertlive.com/ja/u/%E5%A4%89%E6%8F%9B/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/%E5%AE%9B%E5%85%88/%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%E6%99%82



●産業別・業種別の光熱費・エネルギー利用料

▼産業別の光熱費・エネルギー利用量|新電力ネット

国は、日本の産業部門・業務部門におけるエネルギー消費実態を産業別・都道府県別に把握するために「エネルギー消費統計調査」を実施しています。このエネルギー消費統計調査では、産業別のエネルギー消費量等が集計されており、それらデータを下記にて整理しておりますのでご参考ください(出典:資源エネルギー庁)。

・産業別電力購入量のランキング|新電力ネット

●調査レポート

・業務施設のエネルギー消費実態を調査 | プレスリリース | 富士経済グループ https://www.fuji-keizai.co.jp/press/detail.html?cid=18074&view_type=1

●業種別のエネルギー消費の特性は? - 環境省

(社)日本ビルエネルギー総合管理技術協会では、平成 14 年度版建築物エネルギ

ー消費量調査報告書において、業務用施設を対象としたアンケート調査結果をもと

に業種別(事務所ビル、病院、学校、ホテル等)のエネルギー消費原単位を報告し

ている。これに加え、卸・小売業のより細分化された業種(百貨店、スーパー等)

やフランチャイズチェーン店について、各種統計資料等をもとにエネルギー消費原

単位を引用あるいは算出したものを表 3.1 及び図 3.1 に示す。

●その他参考サイト、データベース、業界紙など

・一般社団法人 日本ビルエネルギー総合管理技術協会 | 資料・データ | 建築物エネルギー消費量調査36報(ダイジェスト版)

・建築物エネルギー消費量調査報告(ダイジェスト版)

調査期間(平成24年4月~平成25年3月)

http://www.bema.or.jp/_src/10205/bema_digest_36.pdf?v=1657169378501
<収録データサンプル>
3.消費量の分析データ

3.1.総エネルギー消費量及び原単位比較

3.2.建物用途別総エネルギー原単位比較グラフ

3.3.全建物のエネルギー別消費量及び原単位

3.4.事務所のエネルギー別消費量及び原単位

3.5.デパート・スーパーのエネルギー別消費量及び原単位

3.6.店舗・飲食店のエネルギー別消費量及び原単位

3.7.ホテルのエネルギー別消費量及び原単位

3.8.病院のエネルギー別消費量及び原単位

3.9.学校のエネルギー別消費量及び原単位

3.10.マンションのエネルギー別消費量及び原単位

3.11.その他のエネルギー別消費量及び原単位

●飲食料品小売業(スーパーなど)

・飲食料品小売業のエネルギー消費

●学校施設


・学校施設のエネルギー使用実態等調査報告書

平成29年6月国立教育政策研究所文教施設研究センター 「学校施設の環境に関する基礎的調査研究」研究会

・大学施設におけるエネルギー消費に関する研究

新潟大学におけるエネルギー消費実態の比較分析とコージェネレーションシステムの有効性の検討

● 参考資料 エネルギー等使用量の推計方法 (ビル全体、テナント部分などの推計)

※【1】ビル全体のエネルギー使用量からテナント部分を推計する場合

※【2】テナントでの空調のエネルギー等使用量だけが不明な場合

※【3】テナントでのエネルギー等使用量が全く不明な場合


こちらの回答で解決しましたか?