メインコンテンツにスキップ
診断レポートの ”1日の電気利用の流れ”のグラフについて

1日の電気利用の流れ(平均)が実態やイメージと違うがなぜか?

櫻田 泰紀 avatar
対応者:櫻田 泰紀
一週間前以上前にアップデートされました

1日の電気利用の流れ(平均)が実態やイメージと違うがなぜか?というご質問をよくいただきます。

たとえば、次のようなグラフについて

  • 太陽光発電の余剰がある時間帯なのに、系統からの電気を使用しているのはなぜ?

  • 蓄電池の定格出力以下なのに蓄電池からの放電ではなく、系統を使用しているのは?

といったお問い合わせです。

診断レポートにあるこちらのグラフは、毎月(1月~12月)のシミュレーション結果の各時間帯の値を平均したものになっています。

Web画面で”詳細入力”の ”蓄電池”タブのグラフを見ていただくとわかりますが、実際は各月で違った値となっており、たとえば、次のようなケースがあります。

これらの値の平均を取ると診断レポートのような形となります。

したがって、診断レポートにある "1日の電気利用の流れ(平均)" のグラフは、
ある1日の流れそのものではないことにご注意ください。

こちらの回答で解決しましたか?