メインコンテンツにスキップ

エネルギーBPO/BPaaS(エネがえるBPO)とは?太陽光・蓄電池・再エネ関連の業務代行サービス

2025年4月頃を目安にスタートする予定のシミュレーション代行型サービスです。エネがえるを活用した住宅用や産業用の太陽光・蓄電池経済効果シミュレーションや診断レポート作成を単発・従量課金で1件から代行するサービスとなります。

樋口 悟 avatar
対応者:樋口 悟
今週アップデートされました

エネがえるBPO/BPaaS(太陽光・蓄電池・再生可能エネルギーBPO)とは?

エネがえるBPO/BPaaS(Business Process Outsourcing/Business Process as a Service)は、2025年春に提供開始予定の、太陽光・蓄電池を中心とした再生可能エネルギー関連業務を代行するサービスです。

この新しいサービスは、シミュレーション代行診断レポート作成設計業務補助金申請代行、METI系統連系申請代行、教育研修施工・O&M(運用保守)までを包括的に提供し、太陽光や蓄電池の経済効果シミュレーションを手軽に活用したい企業や自治体、さらには新規事業者に向けて、柔軟かつ効率的な業務支援を実現します。

🌱 エネがえるBPO/BPaaSの主なメリット

  • コスト削減:固定費を変動費に変えることができ、季節変動や人材不足に対応。

  • 効率化:再エネ関連の複雑な業務をアウトソーシングし、業務効率を大幅に向上。

  • 標準化:業務解像度の高いチームによるエネがえるBPOで業務を標準化。徐々に内製化も可。

  • スケール対応:単発の依頼から、大量の案件、年間契約まで柔軟に対応。

  • カスタマイズ可能:試算、レポート、設計内容を貴社ニーズに合わせて柔軟にカスタマイズ。


提供予定のエネがえるBPO/BPaaSメニューと料金表(目安 *金額は税別)

1️⃣ シミュレーション代行・診断レポート作成代行

🏠️ 住宅用・家庭用提案(エネがえるASP or エネがえるEV・V2Hを利用した提案書作成代行)

  • 太陽光新設経済効果試算(新築・既築向け)

  • 太陽光+蓄電池新設経済効果試算(新築・既築向け)

  • 太陽光+オール電化新設経済効果試算(新築・既築向け)

  • 蓄電池単体経済効果試算(既設太陽光向け・FIT中・卒FIT)

  • 蓄電池+オール電化経済効果試算(既設太陽光向け・FIT中・卒FIT)

  • EV+EV充電器(新築・既築向け)

  • 太陽光+EV+EV充電器(新築・既築向け)

  • 太陽光+EV+V2H(新築・既築向け)

  • 太陽光+EV+定置型蓄電池+V2H(新築・既築向け)

  • EV単体+EV充電器(既設太陽光向け・FIT中・卒FIT)

  • EV単体+V2H(既設太陽光向け・FIT中・卒FIT)

  • EV単体+定置型蓄電池+EV充電器(既設太陽光向け・FIT中・卒FIT)

  • EV単体+定置型蓄電池+V2H(既設太陽光向け・FIT中・卒FIT)

  • 太陽光新設+EV充電器(EV導入済み向け)

  • 太陽光新設+V2H(EV導入済み向け)

  • 太陽光新設+定置型蓄電池+EV充電器(EV導入済み向け)

  • 太陽光新設+定置型蓄電池+V2H(EV導入済み向け)

【特徴】

  • 1件から受託可能。大量診断や比較診断に対応。

  • ボリュームディスカウントや年間契約での継続受託にも柔軟に対応。

💰️料金目安・・・1万円/件・パターン~(個別見積。ボリュームディスカウント有)

🏭️ 産業用提案(エネがえるBizを利用した提案書作成代行)

  • 産業用自家消費型太陽光経済効果試算(非FIT・投資回収期間・ROI)

  • 産業用太陽光+蓄電池経済効果試算(非FIT・投資回収期間・ROI)

【特徴】

  • オンサイトPPA、オフサイトPPA、FIP転蓄電池などビジネススキームに応じたカスタマイズ試算。

💰️料金目安・・・1万円/件・パターン~(個別見積。ボリュームディスカウント有)

🔋 系統用蓄電池用事業性評価・事業計画(個別代行)

  • 松竹梅シナリオによるアービトラージ、需給調整市場取引、容量市場取引を含むIRR試算

【特徴】

  • 必要に応じてシミュレーション~アグリゲーションまで一括でご提案可。

💰️料金目安・・・120万円/1案件・3シナリオ

📝 その他

  • METI申請代行・支援 (1万8000円/件・パターン)

  • 系統連系申請代行 (低圧6万円/件・パターン、高圧18万円/件・パターン)

  • 補助金申請代行・支援 (5万6000円/件・パターン)

  • その他周辺業務の代行・支援 (個別見積)

2️⃣ 診断レポートのカスタマイズ・独自デザイン作成代行

エネがえるで出力される診断レポートをお客様のブランドやニーズに合わせてデザイン・カスタマイズします。企業向けに独自デザインのレポート提供が可能。


💰️料金目安:個別見積(ご相談ください)

3️⃣ 太陽光発電システム設計代行・最適容量計算代行

設計図やヒアリング情報を基に、太陽光発電システム、パワコン、蓄電システムなどの最適な容量設計を代行します。設計~経済効果試算までワンストップで代行のお見積りも可能です。

💰️料金目安:
住宅用設計代行・・・1万6,000円/件・パターン
産業用設計代行・・・低圧4万円/件・パターン / 高圧6万円/件・パターン
※最適容量設計含む場合は10万円/件・パターン

(住宅用)
*価格は1パターンの場合
*設計に必要な機器のデータシートや正確な図面などの情報が全て揃っている前提。

*レイアウト設計書、機器構成、発電シミュレーションを納品
*架台配置図、標準見積書を追加する場合は別途個別見積

(産業用)
*低圧太陽光発電システムレイアウト設計(最大割り付け)

*高圧太陽光発電システムレイアウト設計(最大割り付け)

*太陽光発電システム設計(自家消費PV・PCS最適容量設計含む)

4️⃣ 再エネ関連の教育研修

  • 基本知識:再生可能エネルギー(太陽光・蓄電池)の基本知識を提供。

  • 施工・販売研修:太陽光・蓄電池の施工や販売に必要な知識を習得。

  • エネがえる操作研修:エネがえるシミュレーションツールの操作方法を提供。

研修はオンライン・オフライン両方で対応可能。

💰️料金目安:50万円/回(10名前後を想定)

5️⃣ EPC(施工支援)

全国規模で活用可能なEPC(Engineering, Procurement, and Construction)支援を提供。施工会社とのネットワークを活かして、システム設置に関するサポートを行います。

💰️料金目安:個別見積(ご相談ください)

6️⃣ O&M(運用保守)

  • スマートメーター設置:発電量の検針・監視サービス。

  • クラウド型監視システム:設備の状態監視をリアルタイムで提供。

💰️料金目安:個別見積(ご相談ください)

7️⃣ 再生可能エネルギー導入・購入BPO

再生可能エネルギーの導入や購入に関する業務の代行も行います。膨大な業務を効率化し、業務負担を軽減します。

💰️料金目安:個別見積(ご相談ください)


利用対象

  • 太陽光・蓄電池メーカー:経済効果シミュレーションを通じて製品提案を強化したい。

  • 商社・販売施工店:シミュレーションや設計の業務負担を軽減し、事業の効率化を図りたい。

  • 大手事業者・地方自治体・金融機関:再生可能エネルギー関連の提案業務を専門的にアウトソーシングしたい。

  • 住宅会社・ビルダー:義務化に対応した再エネ事業の強化を支援したい。

  • シミュレーションを希望する顧客:単発でシミュレーションを依頼したい、あるいは大量診断を行いたい顧客。


ご利用方法

エネがえるBPO/BPaaSサービスへのお問い合わせや具体的なご相談は、2025年3月~4月に詳細情報をリリース予定です。それまでに興味がある方は、お早めにご連絡ください。

【👩‍💼 お問い合わせ】 お問い合わせフォームまたは担当者に直接ご連絡いただけます。

こちらの回答で解決しましたか?